香港・3:麥文記麺家(ワンタン麺)

香港での最初の食事は、図らずも、ワンタン麺で有名な麥文記麺家でとることになりました。

ホテルにチェックインして一休みした後は、早速本日の目的地へGO!

といっても初日は、佐敦から駅二つ離れた旺角(モンコック)あたりをブラブラしようという程度の計画で、何時にどこそこ、という厳密な予定はありません。しかも中途半端な時間に香港に到着したため、おなかは減っているものの、昼食をとるには遅いし夕食にはまだ早い。
とりあえずホテルを出て、旺角界隈の露店でつまみ食いしながら散歩しようということになりました。

で、ホテルから佐敦駅へ向かう途中、このお店の前を通ったのです。

麥文記麺家。香港好きな人なら一度くらい名前を聞いたことがあるでしょう、ワンタン麺の人気店です。

私も名前やおおよその場所は知っていましたが、実際にそれと意識して通りかかるのは初めて。「ここ、ワンタン麺で人気のお店だよ」と旦那に声をかけると、さっきまで「店に入るのは夕食まで我慢しよう」といっていた旦那が、意外にも興味津々。しかもお店を覗いてみると、普段は行列ができるというこのお店も、中途半端な時間のせいか、すぐに席につけそうです。
ということで、そのまま成り行きで入店することになったのでした。

写真にはありませんが、店内は香港ではよくある典型的な麺粥屋さん風。簡素で何の飾り気もない、大衆食堂の雰囲気ですが、こういうお店にしてはほどほどに清潔感があって、観光客でも抵抗なく入れそうです。

さて、旦那が頼んだのはもちろんワンタン麺。私は何か食べたことのないものを、ということで、冒頭の写真の京都炸醤麺(ジャージャー麺)を食べてみることにしました。

ワンタン麺はこんな感じ。どんぶりと言うにはずいぶん小さい器に入って出てきます。(どんぶりとお茶碗の間くらいの大きさです)

麺は香港で定番の硬い極細の麺。初めて食べると、まるでゆであがっていない乾麺のような硬さにびっくりするかもしれませんが、うまみの強い澄んだスープとこのワサワサとした食感の麺の組み合わせが、けっこうクセになるんですよね(笑)

ワンタンは、お肉ではなくエビがゴロゴロと入ってムッチリと大きい、これまた香港風。さすがに人気店だけあって、この店のワンタンはおいしい!

一方京都炸醤麺は、汁なしの麺に肉みそが乗っているもので、ジャージャー麺ということになっていますが、日本のそれとはだいぶ違います。

食べてびっくり、甘い
甘くて、どこかで食べたような…
あっ、ちょっとエビチリの味に似てるのかも!京都炸醤麺の「京都」とは北京をさすようですが、これが北京風ということなんですかね??

初めは甘さに驚きましたが、「おいしくないなら、無理に食べなくていいよ」という旦那の声を聞きつつ、なぜかどんどん箸が進む(笑)。これまたクセになる味かも…。結局完食してしまいました。

これらがそれぞれ24元(香港ドル)、この時のレートで、300円ちょっと。ああ、やっぱり香港は、こういう庶民的なものが安いなあ…。

香港では、たとえば一流のレストランでは天井知らずで高いものもありますが、一方で一般人が日常的に食べるものはとても安い。高くておいしいものは日本にもたくさんあるけど、安くておいしいものは、香港のほうが断然多い!と個人的には思います。
そんなこともあって私の場合、渡航を重ねるごとに、こういう庶民的な店にばかり足を運ぶようになってしまったのです。高くておいしいのは当然ですが、安くておいしいお店に出会うと、うれしさ倍増!ですからね(笑)

ということで、地下鉄に乗る前に軽く(?)腹ごしらえをして、いざ旺角へ…。(4へ続く)

★香港2010年旅行記 目次