さて、台風接近中の観光は続きます。
中正紀念堂と自由廣場を雨中訓練、じゃなくて見学した後、次に向かったのは保安宮(バオアンコン)でした。
台湾・5:HISの市内観光は台風でも敢行します!中正紀念堂・自由廣場
台湾二日目。
前記のとおり、この旅行期間に台風の接近が予想されていました。
で、二日目には台北に最接近、悪くすれば直撃する可能性があるということで、私は日本から短いレインブーツを持参しつつも、「本当に台風が接近したら、二日目の観光は中止だろうな」と勝手に思っていたのです。
だって、台風の最中に観光とか、考えられないでしょ?
ところが。
やるんですよ、H.I.Sでは。台風でも連れまわし観光に行っちゃうんですよ!(笑)
台湾・4:台北の夜市・その1:雙城街夜市・饒河街観光夜市
台北ではあちこちに大小さまざまな夜市があります…いや、ありますといっても、私は数か所しか行ったことがないんですけどね(笑)
特に有名なのは台湾で最大級の夜市、士林夜市でしょう。士林についてはおいおいご紹介するとして、今回は他の夜市の話です。
台湾・3:丸林魯肉飯でお気軽ディナー
台湾・2:空港からホテルへ(グリーンワールドイン林森・洛碁大飯店)
飛行機の窓から見えた雲が良い味出してました…
さて、ちょっとアレな機内食を我慢し、飛行機はついに台湾桃園国際空港にランディング。でも、桃園空港は台北市内からちょっと離れているんですよね(東京と成田空港のようなものかな)。
台湾・1:茨城空港発・復興航空(トランスアジア航空)で台北へ
2010年の秋、5年ぶりに台湾に向かうことになりました。
(いえ、「向かうことになりました」というか、自分でそうしたんだけど!)