コンテンツへスキップ

続・旅の覚え書き

  • 四日目はお粥屋さんから:香港・35

    四日目の朝はお粥屋さんで朝食をとったようですが、さて、どこのお店だったか… 写真を見ながら記憶をたどりました。

    2021年9月10日
    ひと昔前の香港:2011
  • 男人街をぶら歩き:香港・34

    夕食のあとは、九龍の2大ナイトマーケットの一つ「男人街」をぶらぶら。女人街よりも猥雑な感じが面白い露店街です。

    2021年9月7日
    ひと昔前の香港:2011
  • 念願の煲仔飯!:香港・33

    この日の夕食は油麻地にて。前回フラれたアレを!ようやくいただきました!ただしお店を覚えていないっていう…

    2021年8月25日
    ひと昔前の香港:2011
  • 深水埗でおやつ:香港・32

    深水埗では蛇スープに挑戦しそこねましたが、その代わり?おやつをいただいていました。この白いのは初めて食べた!

    2021年8月16日
    ひと昔前の香港:2011
  • 春節前の深水埗:香港・31

    春節前の深水埗には、ド派手なお正月飾りがワンサカ。赤、黄、金色の極彩色は、この時期の香港っぽさを醸し出しています。

    2021年8月12日
    ひと昔前の香港:2011
  • 鴨寮街再び(その2):香港・30

    鴨寮街の続き。ここまで来たらもう一度見ておきたいのは?そう、星野博美さんが住んでいた唐楼です!ストーカーか、自分!

    2021年8月9日
    ひと昔前の香港:2011
  • 鴨寮街再び(その1):香港・29

    蝦子麺を食べたりネコを撮ったりしつつ、深水埗を散策。深水埗はこちらにも書いた通り、電機関連をはじめさまざまなジャンルの問屋さんが多いエリアです。 さまざまなジャ…

    2021年6月27日
    ひと昔前の香港:2011
  • ネコと天敵:香港・28

    写真を見直したとき、深水埗に行ったことをなかなか思い出せなかったのには、理由があります。写真に大量に写っていたのが…

    2021年6月22日
    ひと昔前の香港:2011
  • 劉森記麺家で蝦子麺を食べていた:香港・27

    九龍公園やパークレーンショッパーズのあとは、見覚えのない街と、記憶がおぼろげな、でもおいしそうなごはんの写真が… ここは一体どこ⁉

    2021年6月21日
    ひと昔前の香港:2011
  • 一人で街歩き⑭パークレーンショッパーズと北角鶏蛋仔:香港・26

    九龍公園を出た後は、隣接するパークレーンショッパーズを歩いて次なる目的地へ。またおやつを食べてます!

    2021年5月23日
    ひと昔前の香港:2011
1 2 3 … 6 次へ
ABOUT
  • このブログについて
最近の投稿
  • 四日目はお粥屋さんから:香港・35
  • 男人街をぶら歩き:香港・34
  • 念願の煲仔飯!:香港・33
  • 深水埗でおやつ:香港・32
  • 春節前の深水埗:香港・31
カテゴリー
  • ひと昔前の台湾:2010
  • ひと昔前の香港:2011
タグ
B級グルメ ホテル 九份 交通 台湾 基山街 旅のおやつ 旅のごはん 旅先のネコ 旅先のワンコ 旅先の情報 機内食 歴史的建造物 淡水 深水埗 温泉 神社仏閣 空港 観光地 迪化街 香港

© 2021 Comana