香港2日目。ちょっと涼しい…というか、香港にしてはかなり寒い朝。
こんな日に、私と旦那は「半屋外飲茶」(?)をするため、郊外の川龍村へ向かいました。
香港・10:香港のロースト屋さん(焼臘店)
香港・3:麥文記麺家(ワンタン麺)
あらきそば@山形
元河原湯@肘折温泉 朝食編
元河原湯@肘折温泉 夕食編
一寸亭本店(ちょっとていほんてん)@山形
山形にはおいしいおそば屋さんがたくさんありますが、ここ「一寸亭本店」は地元の人に人気のお店。ちょっと風変わりなおそばを出しています。
牛たん 利久@仙台
本日の「旅のごはん」。
仙台と言えば、やはり牛タンでしょう!ということで、牛タンの利久です!
パリ旅行・10:Cafe Les Deux Magots (カフェ・ドゥ・マゴ)
サン・ジェルマン・デ・プレ教会を出て、次の目的地に行く前にカフェで一休みしようということになった。
そこで入ったのが、超有名カフェ、Cafe Les Deux Magots (カフェ・ドゥ・マゴ)。サルトルやボーヴォワールが通って文学について語らい、多くの芸術家に愛されたという由緒あるカフェなのだそうだけど…
いや、それを意識して入ったわけじゃなく、単に教会の目の前にあるから入ってみたんだけどね。まあ一度くらいは、誰でも知っているようなカフェに入ってみるのもよいかと。
(ここからちょっと行くと、こちらも有名なFloreがあります)
パリ旅行・7:ホテルの朝食
パリ2日目。時差ボケで、眠いのか眠くないのかよくわからない状態で起き、朝食はどうしようかと旦那と相談する。
今回ホテル代は朝食代込みになっているのだけれど、モンパルナスの人気カフェ2軒がホテルの目の前だ。
「普通、ホテルで朝食は食べないんじゃない?せっかくパリに来たんだし、カフェにいくでしょ…」と旦那は言う。でも、縁あって泊まったホテルだし、一度くらいはここのご飯も食べておきたい。