えーと、行ってから半年、前編を書いてから2カ月もたってしまって、さらにいろんなことを忘れてしましたが!とりあえず覚えていることを覚えているうちに書きますっ!
上の絵は、言うまでもなく「モナリザ」だけど…この謎のアングルは何かって?まあ、この先を読めばわかりますわ。ええ。
香港・沖縄・バリ・他、国内外の旅行記です
えーと、行ってから半年、前編を書いてから2カ月もたってしまって、さらにいろんなことを忘れてしましたが!とりあえず覚えていることを覚えているうちに書きますっ!
上の絵は、言うまでもなく「モナリザ」だけど…この謎のアングルは何かって?まあ、この先を読めばわかりますわ。ええ。
あ~、旅行から帰ってきてからなんだかんだで時間が経ってしまい、徐々に記憶がおぼろげに…(涙)
でもまあそんな中でも覚えていることを記録していきますね。
カフェで一息ついて、次に向かった先はルーブル美術館。サンジェルマン・デ・プレから少し歩いてセーヌ川を渡ると、意外にも、もうそこがルーブルだ。
旅行ではないのですが、先日神戸に行くにあたり、初めてスカイマークを予約したんですけどね。
理由はもちろん安いからです。だって、東京~神戸が10000円切るんですよ!や、やすっ!
旅行記があちこちにとびとびになって恐縮ですが、タイムリーなのでこれだけ先に書いちゃいます!
だいぶ前に、こんなところに行ってきましたと書いたきりになっていた、謎の旅行の話。
実は、HISのミステリーツアーでシンガポールに行ってきたのです。
今回肘折温泉で泊まったのは「湯宿 元河原湯」という旅館です。
肘折温泉の中で最も北寄りに位置する旅館。
以前泊まったのは偶然にも最も南寄りにある旅館でした。なぜ私たちはこの小さな温泉街を両端から攻めているんでしょう…(笑)