香港4日目。今日は帰国する日です。
最後の朝食はお粥に、と決めていましたが、私が好きなのは何といっても羅富記粥麺専家。香港に来始めたころはあちこちでお粥を食べてみましたが、どこで食べても羅富記にはかなわないのです(単に個人的な好みですが)。
ということで、今回も羅富記のつもりでいたんですけどね。
香港・38:魚皮餃(ゆうべいがう)って何?徳昌魚蛋粉
香港・37:徳成號の鶏蛋巻(エッグロール)
北角で行きたかったもう一軒のお菓子屋さん。そこで買うのは、その場で食べるものでも、ホテルへテイクアウトするものでもありません。日本に持ち帰るおみやげ用。
地元で人気の鶏蛋巻(エッグロール・広東語ではガイダンギュン)のお店、徳成號です!
香港・36:北角鶏蛋仔のガイダンジャイ(エッグボール)
さて、北角にやってきたのは「お菓子」のためと書きましたが、お目当てのお菓子の一つがこちら。北角鶏蛋仔のガイダンジャイです!(ちなみに「エッグボール」でも通じます。名前が覚えられない私は、そう言って注文したことが何度もあります…)
香港・35:初めて北角へ行ってみた
香港・34:香港のネコ・おまけ
えー、香港旅行記2010年、連日ガシガシ更新してきましたが、ここらで数日お休みします!(終わったわけではないので、また続きますよ~)
ということで、お休み前に、おまけの一枚。
長洲島のとあるお店で、こちらも店番をしていたネコです。店をのぞき込んだら入口にやってきました。
この島のネコたちは、本当にみんなトラシマなんですよね~
香港・33:エッグタルト食べ比べ・澳門茶餐廳
驚いたことに今回の旅行では、世界各地から観光客が集まる尖沙咀にはほとんど行きませんでした。限りある時間を有効に使おうとスケジュールを立てた結果、目的地が下町に集中し、この辺は素通りになってしまったのです。
(地図で行きたい場所に印をつけて行ったところ、尖沙咀付近が空白地帯に…)
だというのに、長洲島からの帰り道にわざわざ尖沙咀にやって来たのは、澳門茶餐廳のエッグタルトが食べたいからでした。
香港・32:いまさらですがスターフェリー(天星小輪)
香港・31:こりゃなんだ?長洲島おまけ
本日は時間がないので手短に。
町中をうろうろしていると「?」と思うシロモノに出くわすことがありますが、その度合いは田舎ほど多くなるような気がします。