えーと、この写真↑も、話題には直接関係ありません。サヌールで見たブーゲンビリアです。南国っぽい!
さて、話はちょっと戻って二日目の昼間の話。
香港・沖縄・バリ・他、国内外の旅行記です
えーと、この写真↑も、話題には直接関係ありません。サヌールで見たブーゲンビリアです。南国っぽい!
さて、話はちょっと戻って二日目の昼間の話。
パラヒャンガンで食事をした後、夜のサヌールを散策しながらホテルに戻ったわけですが、その途中の路上で見かけたのが下のような光景。
光景というか…ネコ(笑)
道端に、ネコらしからぬポーズで「落っこちて」います。
ケチャックダンスを鑑賞し、チャーターしたブルーバードタクシーでホテルへ戻る途中、今夜の夕食の話になりました。
さて、タクシーをチャーターしてサヌール近郊へケチャックダンスを見に行くことになったわけですが、バリ島では毎日様々なバリ舞踊の公演が行われているそうです。
ただし、会場の多くは芸能の村ウブド。また質も内容もウブドが優れているのだとか。
上の写真はタクシーとは関係ありません。今回は写真が少なくてさびしいので、サヌールで見かけた蓮の花です。
さて、今回の旅行では、三日目はバリ島内をあちこち回るだろうという大雑把な予定の元、事前に日本で車のチャーターを予約していました(これについてはまた後日)。
が、二日目は特にそういう予定もありませんでした。
今回は、サヌールで見て気になったものをご紹介します。
タイトルに「ヘンな」と書きましたが、ヘンなものばかりではありません!が、ヘンなものもある…(笑)
なお、その2があるかどうかは未定です(笑)。ただ、この先おそらくまだヘンなもの(を撮った写真)がありそうなので、とりあえず今回は二日目編ということで。
バリ島二日目(実質初日ですが)。
初日に寝たのが深夜だったこともあり、この日は朝ゆっくり休むことにしました。
が!
あまりゆっくりしていると、ホテルの朝食の時間が終わってしまう!
ホテルの前に、まずは空港での話です。
私達の搭乗した飛行機がバリ島・デンパサールの空港に到着したのは、現地時間深夜1時30分。日本時間だと2時30分、草木も眠る丑三つ時です。
ね、眠い…。早くホテルに入りたい…。
ところが、入国審査にやけに時間がかかってねぇ(笑)
このツアーは、前記のとおりホテルのクラスに対して料金が破格の安さでした。
ということは、当然のことながらどこかで帳尻があわせられるわけでして。
今回の場合、おそらくそれは飛行機の便だったのでしょう。