旅の覚え書き「飛騨高山編」、買い食いシリーズ第二弾は、高山名物のみたらし団子です!
「つづみそば」で○年ぶりの高山ラーメン:飛騨高山
旅の覚え書き、久々の更新となりましたが、このGWに訪れた飛騨高山と長野の話をぼちぼちご紹介したいと思います。
で、今回のトップバッターは!高山ラーメンの名店「つづみそば」です!
出張帰りに松島へ・6:松島で仙台麩を食べた
「出張帰りに松島へ・5:記憶の中の瑞巌寺」からの続きです。
いや、続きですと言っても続いていないんですが、この辺で松島で食べたものについて。
台湾・15:士林観光夜市(リニューアル前の話)・前編
台湾・4:台北の夜市・その1:雙城街夜市・饒河街観光夜市
台北ではあちこちに大小さまざまな夜市があります…いや、ありますといっても、私は数か所しか行ったことがないんですけどね(笑)
特に有名なのは台湾で最大級の夜市、士林夜市でしょう。士林についてはおいおいご紹介するとして、今回は他の夜市の話です。
台湾・3:丸林魯肉飯でお気軽ディナー
バリ・16:イブ・オカでバビグリン@ウブド
タマン・アユン寺院を見学した後は、かねてからの念願のウブドへ向かいます。そこで、まずは腹ごしらえをしてからウブド散策に出かけようということで、まだ11時前と大分早めでしたがランチにすることにしました。
バリ・10:ディナーもワルン!パラヒャンガン(Parahyangan)@サヌール
ケチャックダンスを鑑賞し、チャーターしたブルーバードタクシーでホテルへ戻る途中、今夜の夕食の話になりました。
バリ・06:ワルンでランチ!ワルン・ワポ(Wapo)@サヌール
今回のバリ旅行、私は沖縄旅行同様、ろくにガイドブックも見ないままやってきてしまいましたが、旦那は「偏った方面」にのみ情報収集に余念がありませんでした。
その方面と言うのは、もちろん「ごはん」方面(笑)
中でも旦那が興味を持ったのは、バリ風大衆食堂「ワルン」です。
沖縄・40:中本てんぷら店@奥武島
奥武島をぐるっと一回りしたら、いよいよ話題のてんぷら屋、中本てんぷら店へGO!
…いえ、GOといいますか、実はこのお店、本島から島に通じる橋のたもと、つまり、島に入ったらすぐそこにあるんです(笑) でも、そのままお店に行くのもつまらないので、とりあえず島を一周してみたというわけ。