台湾・2:空港からホテルへ(グリーンワールドイン林森・洛碁大飯店)

飛行機の窓から見えた雲が良い味出してました…

さて、ちょっとアレな機内食を我慢し、飛行機はついに台湾桃園国際空港にランディング。でも、桃園空港は台北市内からちょっと離れているんですよね(東京と成田空港のようなものかな)。

“台湾・2:空港からホテルへ(グリーンワールドイン林森・洛碁大飯店)” の続きを読む

香港旅行記2010年:久々の香港へ(目次)

このページは2010年1月の香港旅行の記録(の目次のページ)です。

今回は一年半ぶりの香港旅行。回数は…十数回目、というところでしょうか?
ちょっと気分転換がしたいなあと思うと、真っ先に候補に上がる渡航先が香港。私にとって香港は、日々の生活で失われていくエネルギーを再びチャージできる場所なのです。
な~んて言っている割には、広東語は全くダメ、観光客丸出しで遊んでばかりなんですけどね!

ちなみに写真は、宿泊したホテルからの眺めです。スタンダードクラスのホテルでしたが、窓からの眺めはなかなか良かったですよ。

★2011年1月にも香港に行ってきたのですが、またそのうち更新しますね!

追記:2011年の旅行は結局更新できていません…スミマセン…

バリ島旅行記2010年:初めてのバリ旅行!(目次)

えー、2010年は正月の香港旅行、2月の沖縄旅行と、寒い間にバタバタと旅行が続きました。

で、またどこかに行きたいなあ、なんてぼんやり思い始めた5月ごろのこと。
ふと見たH.I.Sのホームページで、破格のバリ島ツアーの申し込みが始まろうとしていたのです!

以前から、一度は行ってみたいと思っていたバリ島。でも色々な事情がなかなかかみ合わず、いまだに行ったことがありません。
となると、これを逃がす手はないでしょう!

旦那に強引に休みを取りつけ(笑)、なんとか申し込みに間に合わせ、ついに初めてのバリ島行きが決定したのです。

まあ、我ながら旅行しすぎじゃないかという気もしなくもないのですが、とはいえ格安旅行は体力を使います!体が元気なうちに行っておかねば!(←言い訳)

Bari1007_00hotel

写真は香港旅行記、沖縄旅行記の例に倣って今回宿泊したホテルにて。フロントの様子です。バリ島らしい、雰囲気のいいホテルでしたよ~
お客さんは西洋人が多く、日本人が多いホテルよりも海外気分が満喫できるのも良かったです。

2010年バリ島旅行記、これから徐々に更新していきますのでお楽しみに!

2012年追記:バリ島旅行記はまだ更新中なのですが、その途中で東日本大震災があり、長く更新が滞っていました。
その後2012年7月より、まず台湾旅行記の更新を始めましたので、バリ島旅行記の再開は台湾旅行記終了後となりますので、ご了承くださいね。

2021年追記:すみませーん、途中でストップしちゃってます…(苦笑)
読めるところまででも、どぞ!

沖縄旅行記2010年:突然沖縄に行くことになりまして(目次)

このページは2010年2月の沖縄旅行の記録(の目次)です。


2010年2月、私は連日香港旅行記を更新しまくっていましたが、それには理由がありました。
2月末に、沖縄に行くことになったのです。

2度目にして、十数年ぶりの沖縄。再び彼の地を踏む前に、まずは頭の中の香港に一区切りつけておきたかったというわけです。

…な~んていうと、なんだか妙に構えた感じですが、実際には、行けるかどうか前日の夜まで決まらないという状況で、満足な下調べもせずに飛行機に飛び乗った感じだったんですけどね!
(あ、香港旅行記?結局全然終わりませんでした~ 笑)

ただ、私の中では「単なるリゾート」という気持ちで行ってはいけない場所、という意識があったのもまた事実。
いろいろな思いを抱きつつ巡った3泊4日の沖縄旅行記、これからお出かけの皆さんのご参考になればと思います。

写真は、香港旅行記に倣ってホテルからの眺めです。なかなか素敵なリゾートホテルでしたよ~!(金額的にも!笑)

香港・番外編:Jenny Bakeryのクッキー(のカロリー)

旅の覚え書き、5か月ぶりの更新となりました!今回は小ネタです!
これは2010年ではなく2011年1月の話なのですが、まだそこまでたどり着かないので(苦笑)、事情により、この件だけフライングでアップします。

香港のおみやげとして人気急上昇の(ホント? 笑)Jenny Bakeryの話です。

“香港・番外編:Jenny Bakeryのクッキー(のカロリー)” の続きを読む